安井梨園
一度味わってもらいたい…。 その気持ちから生まれた絶品梨
「手間暇をかけ、肥料にも細心の注意を図るなど、精魂込めて作った梨だからぜひ1度は食べてもらいたい」とのオーナーの考えから、入園料はタダ。しかも試食させてもらえるのがうれしい。梨狩りは、敷地内どこでも自由に動くことができる。無料休憩所もあり、そこでゆっくりと弁当を食べることもできる。トンボやバッタなどの昆虫がたくさんいて虫取り網や虫かごを持って来る家族づれもいる。受付では梨のおいしい時期を教えてくれるサービスも。1週間経てば、やわらかさや味もまったく変わる梨。オーナーの心粋なサービスも相まって、期間中は何度も足を運ぶリピーター客も多い。
体験所要時間約1時間〜
所在地 |
廿日市市浅原1850 |
TEL |
0829-72-0009 |
営業時間 |
9:00〜16:00(平成30年は8月15日〜9月下旬の予定) |
休館日 |
なし |
利用方法 |
直接来館(15名以上は要予約)
入場料 無料
もぎとり持ち帰り 500円/kg |
駐車場 |
約50台 |
アクセス |
中国自動車道吉和ICより車で45分 |
あなたはどの木をMy梨の木に?
安井梨園に通う客の多くはリピーター。口コミだけで広まり、岩国など県外からも来園する知る人ぞ知るスポットにまでなっている。そのリピーターの多くが、必ずといっていいほど前年と同じ木から採った梨を食べるとのこと。どうやらそれぞれにMY梨の木に指定している木があるとらしい。
それほどに愛着わく梨園というのも驚きだ。1haの敷地に約500本の梨の木が栽培されている広島県西部地区屈指の梨園から、あなたも自分だけのこだわりの梨の木を見つけてみよう。毎年の味の違いや色、形など比べてみるのもここならではの楽しみ方の一つだ。ほか、近くに無料休憩所もあり中国山脈を望む大パノラマを眺めながら一日のんびりと過ごすこともできる。
清流厨房せせらぎぶんこう
焼きたてのワッフルとおいしい珈琲が自慢の森のカフェレストラン
焼きたてのワッフルとおいしい珈琲。手料理が当店の自慢です。自然豊かな羅漢峡が間近に見えるテラスは、日常をしばし忘れさせてくれる他にはないスペースです。
佐伯国際アーチェリーランド
初めてでも気軽にアーチェリーに挑戦
囲を山に囲まれた自然豊かなアーチェリー場。澄みきった空気の中で、年齢も性別も関係なく子どもから年配まで気軽にアーチェリーに挑戦できる。ベテランインストラクターの懇切丁寧な指導のもと、初心者でも5mの距離から的を狙えるまでに。矢が的中した時の快感は最高。
もみのき森林公園もみのき荘
森林浴百選の森にも選ばれた名所
森林浴百選の森にも選ばれ、標高750m〜1070mに位置するもみのき森林公園。宿泊施設のもみのき荘を中心に高原一帯は野鳥や植物の宝庫になっており、野外リクレーションや研修にも最適だ。四季折々のレジャーを楽しみ自然を満喫しよう。