万古渓養魚センター
初心者用の釣り堀から上級者の渓流釣りまで
40年という歴史を誇り、広島県内での、マス、イワナ、アマゴの養殖発祥地としても知られる養魚センター。ルアーフィッシングなどの渓流釣りを楽しむ人には「ななせ」の愛称でも親しまれ、中国地方で唯一自然の川をそのまま利用した七瀬川渓流釣場を持つまったく新しい釣りフィールドだ。養魚センターには、ニジマスの釣り堀があり、初心者でも気軽に楽しむことができる。また、釣ったニジマスは、持ち帰りも可能だがやはりその場で調理して川魚の味を堪能したい。持ち込み自由のバーベキューハウスも近くにあり、夏場にはこちらでバーベキューも楽しみたいところ。川のせせらぎを聞きながら渓流釣りの雰囲気を味わおう。
体験所要時間約3時間
所在地 |
廿日市市虫所山74 |
TEL |
0829-72-0223 |
営業時間 |
10時〜17時 |
休館日 |
火曜 |
駐車場 |
約50台 |
利用方法 |
直接来館(団体の場合は要事前予約)
貸竿 100円
ニジマス100g(釣った魚は買取)220円 |
アクセス |
中国自動車道吉和ICより車で50分 |
上級釣り「フライルアー」への扉が開く
養魚センターから、車でほどなく走ると「あまご屋」があり、ここでは少し上級の釣りが楽しめる。フライ・ルアー池や七瀬川渓流釣り場(3月5日〜8月31日まで)など腕試しにはもってこいだ。また、初心者でも楽しめるよう、渓流釣り堀も用意されている。
ほか、年間を通して様々なイベントも開催しており、恒例の正月釣り大会や七瀬川フィッシング大会などが行われている。家族連れや子ども向けにつかみ取り大会も開催。企業やサークルなどの団体にも対応しているので、自分たちで釣り大会を開催することもOK。さぁ、マイ竿と仕掛けを持って渓流釣りにチャレンジだ。
小瀬川温泉
中国地方屈指のラドン泉で、多くの効能を持つ宝の温泉
中国地方屈指のラドン泉で、多くの効能を持つ宝の温泉です。周りの景色は四季を通じて美しく、食事だけでも気軽に楽しめ、癒しの場として賑わっています。温泉と美味しい料理でリフレッシュ!
安井梨園
一度味わってもらいたい…。その気持ちから生まれた絶品梨
「手間暇をかけ、肥料にも細心の注意を図るなど、精魂込めて作った梨だからぜひ1度は食べてもらいたい」とのオーナーの考えから、入園料はタダ。しかも試食させて貰えるのが嬉しい。梨狩りは、敷地内どこでも自由に動け、無料休憩所もある。リピーター客も多い所以である。
潮原温泉 松かわ
8種類のお湯を楽しめる高原の温泉
西中国山地国定公園冠山のすそ野(標高630m)に位置する潮原温泉。一面を山と川に囲まれた、温泉環境に最適の地です。温泉の水質は、狗留尊仏岩を源とする名水で、高い温泉効果に「癒し」と「安らぎ」の時を堪能できます。